何を読んでも何かを思いだす

人生の半分はフィクションでできている。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年のブ活をふりかえる

ありがたいことに今年も一年ブログを続けることができた。 今年はこれが最後の更新になるので、今回は2021年のブ活(ブログ活動)をふりかえってみたいと思う。 今年は(この記事を含めて)79件の記事を書いた。昨年が87件なので1割ぐらい減っている。 更新…

毎日のことだから

ようやく土井善晴『一汁一菜でよいという提案』(新潮文庫、2021 / グラフィック社、2016)を読み終わる。 単行本が出た時に話題になったから気になってはいたのだが、ずっと先送りしていた。それが先日文庫化されたので、これを機会に読んでみた。 はてな…

「読む」と「インプット」

最近よく目にするようになったなと思う言葉に「インプット/アウトプット」というのがある。 もともとはコンピュータ関係の言葉で「入力/出力」という意味だったはずだが、それが人間にも使われるようになって、知識や情報を得ることを「インプット」、表現…

仕事と自由

もう何度も書いていることだけど、二十代の頃、無職でぶらぶらしていた時期がある。 理由はいくつかあったのだが、その根底には「できるだけ他人と関わらずに自由でいたい」という身勝手な気分があったのだと思う。(まあ、今もそういう気分がないわけではな…

「有意義な休日」について

休日の終わり、「ああ、今日もまた無駄な一日を過ごしてしまった」と軽く自己嫌悪に陥ることがよくある。 遅い時間に起きて、だらだらしていたらいつの間にか部屋が暗くなっていた、なんてことはしょっちゅうだ。 その度に休日をもっと有意義に使わなければ…

愚痴も芸のうち

仕事が地獄である。 毎年12月は繁忙期でたいへんなのだが、それでも去年と一昨年は休日にブログを書くくらいの精神的余裕はあった。しかし今年はイレギュラーな事情からそれに輪をかけて忙しく、休日も気力体力が尽き果てたままぐったりしている。 「忙殺」…